注文住宅の一戸建てにおいて、最も重要な部分の1つが外壁材です。外壁にどのような素材を使うのかで、家の耐久性が決まってくると言っても言い過ぎではありません。雨風、そして直射日光が当たる部分であり、家の守る重要なパーツなのです。一般的に注文住宅で人気の素材がサイディングと呼ばれるもので、1枚の長い材料を固定し、下から順番にはめ込むような感じで施工していきます。価格が手ごろであることと、デザインや種類が多いこと、お洒落なものが増えてきていることで、ニーズが高いです。ですがこのサイディングにも素材には違いがあり、窯業系と金属系があります。窯業系は、断熱性や耐久性、防音にも優れているという特徴と、タイル風や石積み風のデザインのしやすさがあり、お洒落なものが多いです。価格もリーズナブルです。デメリットとしては重くて、負荷が建てものにかかりやすいことです。一方金属系のサイディングは、アルミやスチールなどの金属板と断熱材を張り合わせるタイプのもので、地震に強くて軽いという特徴があります。